リハビリロール

リハビリの役割(role)の明確化を図り、理学療法士の専門性確立を目標とするサイト

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ

「小林 百樹」一覧

脊髄小脳変性症(多系統萎縮症)のリハビリ治療と症状,予後

2017/11/30 雑記

記事を読む

深部腱反射の評価と意義とは?亢進・低下を呈する病気も記載

2017/11/27 雑記

記事を読む

パーキンソン病のリハビリ治療と症状,検査,薬剤を解説

2017/11/24 雑記

記事を読む

症例報告(抄録)の書き方を理学療法の単一事例を基に説明

2017/11/20 雑記

記事を読む

小脳出血と小脳梗塞のリハビリ治療と症状,後遺症の予後

2017/11/16 脳卒中

記事を読む

運動失調症のリハビリと評価,症状と原因を種類別に徹底解説

2017/11/12 脳卒中

記事を読む

超音波療法(治療)の効果と禁忌,骨折が癒着する出力と強度

2017/11/11 物理療法

記事を読む

スポンサーリンク
レクタンダル(大)
レクタンダル(大)
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
レクタンダル(中)

当ブログおすすめ記事10

  • 糖尿病の合併症とは?低血糖と高血糖昏睡に対するリスク管理糖尿病の合併症とは?低血糖と高血糖昏睡に対するリスク管理
  • PNFとは?パターンとリハビリの効果を高めるやり方を解説PNFとは?パターンとリハビリの効果を高めるやり方を解説
  • 肩や腰を温熱するホットパックの効果と作り方、禁忌まとめ肩や腰を温熱するホットパックの効果と作り方、禁忌まとめ
  • パテラセッティングで膝OAの内側広筋委縮を予防する方法パテラセッティングで膝OAの内側広筋委縮を予防する方法
  • 横隔膜の動き方と働き、トレーニング方法のまとめ横隔膜の動き方と働き、トレーニング方法のまとめ
  • 極超短波(マイクロ波)の効果と禁忌、使用方法に関して極超短波(マイクロ波)の効果と禁忌、使用方法に関して
  • 変形性股関節症の痛みが生じる原因と運動によるリハビリ治療変形性股関節症の痛みが生じる原因と運動によるリハビリ治療
  • 自転車エルゴメーターの使用方法とリハビリ効果について自転車エルゴメーターの使用方法とリハビリ効果について
  • HDS-Rの目的と項目の解釈,認知症疑い判定の点数とは?HDS-Rの目的と項目の解釈,認知症疑い判定の点数とは?
  • 筋緊張亢進が生じるメカニズムと緊張緩和のリハビリに関して筋緊張亢進が生じるメカニズムと緊張緩和のリハビリに関して

カテゴリー

  • 呼吸循環器疾患
  • 整形外科疾患
  • 治療アプローチ
  • 物理療法
  • 筋肉
  • 脳卒中
  • 運動解剖生理学
  • 雑記
© 2017 リハビリロール.